Registration info |
一般参加枠(先着) Free
FCFS
LT枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
ギフティで、個人開発をテーマに、カジュアルにLT会を実施します!LTのテーマは、
- 個人でプロダクトを作ってみた
- 普段の業務で触れる機会が少ない技術を触ってみた
- 個人開発を継続するためにこんな工夫をした
などなど、個人開発に関わるテーマであればOKです。
個人開発をされている方、これから始めようと思っている方、よく分からないけど個人開発楽しそうと感じている方、 どんな方でも参加いただけます!
最後には懇親会もありますが、全体的にカジュアルな感じですので、 遊びに行く気持ちで参加してみてください!
当日は19:15より受付開始、19:30スタートを予定しています。
受付にて、connpassの受付票をお見せくださいませ。
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
19:15 - | 受付開始 |
19:30 - 19:35 | イントロダクション |
19:35 - 19:55 | LT (10min x 3) ※質疑応答含む - ギフティ枠 - |
19:55 - 20:25 | LT (10min x 2) ※質疑応答含む - 参加者枠 - |
20:35 - 21:30 | 懇親会(美味しいご飯と飲み物あります!) |
ギフティ枠(敬称略)
- ①個人開発しているサービスのインフラをAWSからGCPに載せ替えた話 @kikunantoka
- ②社内有線みたいなものを作った話 @megane42
- ③Vue.js + GraphQL + Ruby on Rails でつくる SPA @kousuke1201abe
参加者枠(敬称略)
参加対象
個人開発を行っている方、または興味がある方
会場
株式会社ギフティ
東京都品川区東五反田5-10-25 (齊征池田山ビル4F)
入館方法
エレベーターで4Fまで上がっていただいて、左側のドアから会場へ入室いただけます。
ドアが開いておりますので、そちらからお入りくださいませ。
コミュニティ活動
エンジニアブログ
giftee engineer blog
イベントやスポンサー出展などエンジニアに関することを積極的に発信しています。
前回の記事:個人開発Night#2 を開催しました
@giftee_engineer
上記Twitterでエンジニア向けの情報を発信しています。
当日の様子もリアルタイムに更新していくので是非フォローお願いします!
また、当日は #giftee_個人開発Night のハッシュタグを用意する予定です。
注意事項
giftee Code of Conduct(行動規範)
https://github.com/giftee/community-management/blob/master/CoC.md
新型コロナウイルスに備えて
今回のイベントでは新型コロナウイルスへの対策を考慮し、以下の点を踏まえて運用をさせていただきます。
-
受付に消毒用アルコールを設置いたしますので、ご自由にお使いください
-
基本スタッフと参加者がマスク着用で運用させていただきます。参加される方はできるだけマスク着用をお願い致します。もしも、マスクをお忘れになった方につきましては、配布させていただきます。
-
咳、発熱などの症状が出始めている方は参加をお控えいただければ幸いです。
発表者向け
- 発表に使用するPCはご持参ください。
- 当日はHDMIで接続していただきます
- 接続のためのコネクタなどはこちらでご用意させていただきます
- thunderbolt
- USB Type-C
- VGA
- LT参加の方は、フィード欄に予定するLTのタイトルをご投稿ください
参加者向け
- ネットワークはゲストWi-Fiを利用できます。
- 電源はご用意できない可能性があります。
- 受付時間前の入場はできませんのでご注意ください。
- イベント中に撮影した写真をレポートに使用する場合がございます。
- 都合が悪くなった場合は早めのキャンセル処理をお願いします。
- 体調不良や緊急の業務等、やむを得ない場合をのぞき、当日キャンセルは控えてください。
- スムーズな運営のため、以下に該当する方はご参加をお断りする場合がございます。予めご了承ください。
- 反社会的勢力に属する方
- 飲食のみが目的と見られる方
- 保険/投資用不動産/宗教/ネットワークビジネス等の勧誘が目的と見られる方
- 主催者判断で不適切だと判断した方
キーワード
個人開発, ギフティ, giftee, Side Project